みやびんの日常

日常のどうでもいい話をぶつぶつ言います。たまに、胡散臭い話もします。

精進落とし

ついでに、真逆の精進落としの感想?

今までこの精進落としの意味が、よく分かってなかったんですが。

気づいたんです。
長い事、神社仏閣に行っていた後は、無性にお肉が食べたくなると!

そんで無意識にガッツリ食ってました。
精進落とししてたんだね💦

ある方によると。
神社仏閣は神域になっていて。
肉体がいる次元と、魂や神仏がいる次元は違うもので。

ここで波動とか高波動、低波動という言葉、あんまり使いたくないんだけど、他に見つからないので、これで説明すると。

魂や神仏がいるのは高波動の領域。
肉体がいるのは、そこよりも低い波動の領域。

なので、身体が高い次元の波動に馴染まないので疲れてしまう。
そこでお肉を食べる事によって、元の次元に身体を戻す、みたいな。

うーん、うまく説明出来てる気がしない(笑)

これを体感したのが、去年の大祓を某神社で過ごした時でした。
名前出しはNGくらってるので書けません(笑)

ど早朝から神社へ行き、ご神事などを拝見させて頂きまして。
ランチして(そういやこの時もガッツリ肉くってた)
夕方の大祓のご神事も拝見させて頂き。

まるっと1日、神社にいたんですね。

車で2時間弱くらいの距離だったのですが。

真夏に1日、外にいた。
これだけで老体はダメージくらってるわけですよ(笑)

もー...やばい...疲れすぎた...夕飯どうしよ...帰り道の最寄り、トンカツ屋、和食、焼肉屋の3択か...よし!1人焼肉しよう!

って1人焼肉しまして。

1口食べた瞬間、身体が温まり、チカラが沸いて元気が出まして。
肉すげー!ありがとう!命をありがとうございます!
と思った経緯があったんですね。

で、これがいわゆる精進落としか!と思った次第でございます。

今なりゆきで、なんちゃって菜食主義みたいになってますけど、元々は、美味しく頂けるなら、何でもありがたい。
命をありがとうございます。
と、思って何でも食ってた人なので。

まぁあと思ったんだけど、なんか妊娠してる時みたいだなって。
いや、実は妊娠した事ないから知らないんですけど。
食の好みがかわるの。

あれだね、ホルモンだね。
うん、更年期だね。

というお話でした(うん、まとまらない)

なんちゃって精進潔斎

いやぁここん所いろいろあって。

まず、めまい再来。
でも今までの感じと違って、長くゆるく続いてたのねー。

めまいキタコレてなった時、病院かえてCTとMRIを撮ってもらったら、MRIで左側の動脈が血管狭窄の疑いキタコレ。

造影剤を入れたCTで再検査した所、無問題でした!

MRIで血管が狭くみえたのは、骨かな?とか言ってたけれども。
素人目にみても狭窄してるやん!て感じやったで。

狭窄かー脳梗塞の可能性があるって事やな?
確定したら色々アレやな。
と思ってたので良かったです。
ありがたや。

ほんで、このめまい、脳外科の先生は「首とか肩のコリから来てるぽい」言うてた。
たしかに自費の整体院でガッツリ揉んでもらったらほぼ改善しました。

思い当たるのはプランクチャレンジて体幹を鍛えるやつ!これ楽勝やん!続けられるわ!(高笑い)

と、やり始めて4日目でした、めまい起きたの。

友達いわく「あー筋力ないとまず首にくるからなー」との事でした、なるほど。

後は耳由来?かなと思うんだけど、体感として、めまい来てないのに、嘔吐中枢が興奮しちゃってた感じで。

静まれ!嘔吐中枢様!お鎮まりを!
っつても、なんかもう軽く気持ち悪くて、お腹も全然すかない。

最初は無理矢理食べてたんだけど、お肉食べると具合悪くない?みたいな。
というか、もうお肉にも触りたくない感じでー。

今時はグルテンフリーなんてのが流行ってるけど、しばらくはグルテンと甘味で命を繋いでました(笑)
なんか米もダメなのよね。
消化の問題?

お肉がダメっつても、レトルトのミートソースなんかは食べてるので厳密にダメなわけではなく。

ま、そんな事もあるだろう。

て事で、夕飯作りをすっかり放棄してます。(旦那は自分で作ってます)

ほんで、どうせなら、ぜっったい出来ないと思ってた!
精進潔斎とかしてみちゃう?!
とか思って調べたんだけど。

動物性タンパク質が全滅なのね。
お肉とか魚はそのまま食べなければいいだけだから、今の私には楽勝ですよ。

でもね、みんな言ってる最大の問題。

出汁問題ですよ。ダシ。
だいたいカツオ入っちゃってて。
なんなら追いがつおとかしちゃってて。

よく知らんけどビーガンの人ら何食べてるんだろう?とスーパーの麺つゆコーナーで、裏側読みながら思いました。

で、昆布で出汁とってーとか。
リームー(無理)と早々に諦めて、とりあえずなんちゃって精進潔斎しています。
煮干しとかは食ってます(笑)

あと昨日は助六(いなり寿司と巻き寿司)は食えたので、そう長く続かないで戻ると思いまーす。

あ、現在は、特に体調悪いとかはありませーん。
普通に生活してまーすd( ̄  ̄)
夕飯作りは絶賛、放棄中でーす、旦那ごめーん٩(๑>؂<๑)

クレジットカードのサイン

今日は普通の話(笑)

※追記
クレカ裏にサインを書いてない人がものすごく多いらしいです。
盗難されて真似されたら嫌だからという理由らしいけど、サインがあれば真似されても保険適用になるそうです。
サインがないと保険適用されない場合もあるそうです。

詳しくは

敢えてカードの署名欄にサインをしてない人は、店員と喧嘩をした過去がある!?そんな人達の、サインを書かない理由を否定してみた。 - クレジットカードの読みもの
(cardmics様、感謝です❣️)

さて本題。
前にも書いたけど、クレジットカードで買い物したら、レシート出してきて

「ご署名をフルネームでお願いします」

て言われるやん。
昔はサインをお願いします。くらいやったけど、ここ数年「フルネーム」て言われる率高杉君。

これ毎回、心の中で突っ込んでるねん。

(わしのサイン苗字のみなんやが...)

で、このレシートに書く署名は

『クレジットカードの裏に書いてある署名と同じモノ』

じゃないとダメです。

と、クレジットカード会社が言ってるんですね。

しかし、何でかそれが本当に多くのお店で浸透してなくて。

サイン書く前にカード返してくるなんて、もう日常茶飯事ですよ。

確かめるの!そのサインはカードの裏と同じモノなのか!
不正使用じゃないか!
確かめるためのサインなの!
ブルゾンちえみ呼ぶぞ!

そして、クレジットカードの裏に書く署名は、別にフルネームでなくてもいいんです。
英語でもひらがなでもカタカナでも苗字だけでもいいんです。

(思ったんやけどフルネーム言い出したのがここ数年だから、カード会社としてはフルネームで署名して欲しいのが本音なのかも?)

私の場合、字画が多い!ので、ひらがなの苗字のみにしてるんですけどね。

そもそもクレカ裏の署名は、不正使用された時に、真似されにくい方が望ましいので、日本人の場合、漢字でフルネームで書いた方が、もしもの場合は、有利だとは思います。
でも同じ日本人に筆跡を練習された挙句、やったらもう無理でしょうけどね...。

真似されないように、を追求するなら、芸能人のサインくらいのを考えた方がいいかも(笑)

暗証番号のヤツも登場してますけど、まだまだ少ないしね。

体感的にクレカ裏を確認してる店員さん、100人に1人いるかな?て思う。

ほんでね、この前、某大型ショッピングモールの専門店で買い物したら
「お名前をフルネームで(略)」

スルーして、クレカ裏と同じに書いたら

「いえ、フルネームでお願いします」

?と思って、カードの裏を見せたら

「いえ、でもフルネームで書いてください(断固)」

面倒なので、ひらがなで名前書いたけど。

今まで、あれ?みたいな顔した人は数多いるけど、断固言ったきたのはこの人が初めてやった(笑)

あと車のディーラーさんは、サイン書いたあと、慌てて
「すみません!クレジットカード見せてください(>_<)」
「でしょー確かめない人、多いですよね🤣」
みたいなやりとりは、1回ありました(笑)

ほんで、上のショッピングモールの場合。
それって「もし何か」があった場合、クレカの署名と違う名前書いた、私がヤバくない?

てゆーか、そんなに断固として言うなら、私の認識が違ってたか?!
ヾ(・ω・`;)ノ

と、思って、もうショッピングモール本体にメールしました(笑)

お返事きましたが、私の認識で合ってたそうです。
教育を徹底します。と書いてありました。

やだなぁ...クレーマーみたいになっちゃって。
でも私が間違ってたら、ヤバいもんね。

返信くれたのがGMゼネラルマネジャー)でビックリしたけど( °_° )

もう次のカードは、ひらがなでフルネームにします|λ............

(て、前にも書いた気がする...あえて過去記事は探さない(断固))

場所と言葉の違い

ドォォォォォォ━(゚Д゚)━ォォォォォォン!!!

前に下書きで書いたやつあげちゃうー。

図書館で本を借りて読んだり、浅めに知った限りの知識で書きます。
間違ってたらごめんなさい(・ω<) テヘペロ

さて、お釈迦さんもジーザスさんも、自分で今の教典や聖書の記録を残している訳では無いんですね。

この場合、両方ともお弟子さんが記録したモノみたいです。

ちなみに、神道の「古事記」や「日本書紀」は、稗田阿礼(ひえだのあれ)さんという人が全部、歴史を記憶していて、それを整理して書き起こしたらしいです(ウロ)

友達から借りた「ラノベ古事記」結局、読めずに返した(笑)
何かファンタジーにしてもピンと来なくて💦
実際に神社に行って、古事記の神様っているのかなあって思っちゃってて。

話を戻して。
仏教で言うとお釈迦様はインド人(になってるけどアーリア人とかの説もあるのかな?)ですが、使っていた言葉が「サンスクリット語」でした。

このサンスクリット語の仏教の教えがシルクロード経由で中国に入ったのかな?
で、中国で
サンスクリット語→中国語
へ翻訳されたんですね。

これは、うちの住職に教わったのですが、般若心経などによく出てくる「苦」の意味ですが、本来のサンスクリット語では
「どうにもならないこと」という意味だそうです。

中国語に翻訳された時に「苦」の字が変換され、そのまま日本に来たんですかね。

ちなみに「諸行無常」を英語に変換してみたら
「Impermanence Moroyuki」

もろゆき?→逆変換かけたら、はかなさ と変換されました。

英語で日本のワビサビ的な言葉とか、表すの難しい気がする。

サンスクリット語から中国語もこんな感じやったのかな?知らんけど(笑)

話を戻して。

なるほど.........。
「人生は苦である」
てゆーと、確かにそうだけどなぁ。てなるけど

「人生はどうにもならないこともある」
てなると、うん、それのがシックリくる!て思いました。

なので、お釈迦様の教えといっても、それを解釈する人のフィルターがかかると、また違うものになるし、聖書も今はまだ知らないですけど、そうなんじゃないかなと。

で、いま日本に広まってる仏教は
「慈悲の教え」=「大乗(だいじょう)仏教」
と言うそうです。

インドから中国など南経由で来たものは、この大乗仏教にあたるらしいです。

インドからタイなど北経由で広まったのが
「悟りを目指す教え」=「上座仏教」
というそうです。

あと、日本でfamousになった仏教の開祖は、もれなくみな「たくみな文筆家」であったらしいです。

きちんと開祖が残した教典があるんですね。
なので、とても素晴らしい開祖もたくさん昔はいたらしいんですが、文書で教えを残さなかった宗派は、あまり広まらなかった。
と、本で読んで、なるほど。と、思いました。

て事は、お弟子さんが書いたのに世界三大宗教とまで言われている仏教とキリスト教は、お弟子さんが優秀だったと言う事なのかな、とも思ったんですけど、逆に「グウの音も出ない」ほど、みなに「それな!」て思わせるチカラが、やはりブッダとキリストにはあったのかな、と言うことで。

あとね!
「愛」という言葉。
日本には元々「愛してます」という言葉の概念がなかったそうです。
懸想(けそう)とか、お慕いしています。とかだったと。

明治時代に「Love」をどう翻訳する?って事で、愛になったんだって。

でも日本で使われてた愛は、仏教用語で、愛欲とか愛別離苦とか?
どちらかというとネガティブつか、戒め的な感じで使ってたから、現代の人が普通に愛という言葉を使おうとすると、違和感を感じるのはそのせいらしい。

なるほど。愛してる😘なんてとても言えない(笑)
歌の歌詞か。みたいな違和感あるよね。

大好き!の方がLoveを表してる気がするー。

以上、まとまりませんでした(いつも)

愛を体現してるな!と思う大好きな1枚❣️
顔は見えないけどMIYAVIさんでーす❣️

ログアウト

うわー!!!

最近、何でこんなに暴走してんの!て思ってた!!
これもっと暴走しそうだなと思ってた!!
何だこの占い怖い😱(笑)
私にはドンピシャだわー。

という訳でログアウトします。
書き散らかして逃げる。=͟͟͞͞( ˙-˙ )サ

若気の至り?
若くないし、炎上するほど読者おらんから大丈夫やな!(◦`꒳´◦)ᵎᵎ

でも、ちょっと地に足つけた生活を心がけます。

なんかねぇ。書かなきゃ!
5月中に書かなきゃ!て何となく思ってたからセーフ?(笑)
なう(2019/05/31 19:04:27)

書くの楽しかったけど、本当に書きたいことを書こうとすると、まとまらないし、ちと疲れてきた(笑)

そんな奇特な人おらんやろうけど!
もしずっと読んでくれてる人いたらゴメンなさい🙇‍♀️

はい、ではまた!
元のペースに戻します(笑)

see you !(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

ブログ内の画像の無断転載はご遠慮ください。©miyabi