みやびんの日常

日常のどうでもいい話をぶつぶつ言います。たまに、胡散臭い話もします。

足の靭帯と腰痛

昨年、2回ほど右の足首を捻挫しました。

1回目は放置。

2回目は、痛みが~~~
上って~~~く~~~る~~~!
ふくらはぎから太ももまでーツッパるー!

て事で、テーピングしてもらいました。

台の上に足を乗せた時…

「…足首が‼️変な方向向いてる‼️あれ?左足…はちゃんとしてる!右足首だらーんてなってる‼️」

「靭帯のびてるね」

なんと‼️

あー。子供の頃、ものすごく酷い捻挫を放置して治しました…すんごい腫れたやつ。

あれでのびたんだね。

先生いわく
「スポーツやってる人とか、捻挫を甘く見がちだけど、その都度キチンとケアした方がいいよね」
と言ってました。
1度のびてしまうと治らないって😱…。

それでいつも右足やったんか。ちょいちょい捻挫はやってたけど年に2回は初めてかな。
筋力が弱ってるんだね
(´;ω;`)

ほんでー、たまに腰痛が激痛なる時あって。

自費の整体院でトンカチで叩いて治してもらうのですが。

今調べたらトンカチ整体とか?いうみたい?
私がいってる所は施術は普通にほぐしてくれて(指圧のフィーリングがバッチリ合ってる先生で超きもちいー!)

最後に歪んだ部分をトンカチで叩いてくれるんやけど。

トンカチは全然!痛くありません。

ほんで、私の腰痛の場合、動作の切り替え時(座ってから立つとか)で痛むのが、ケロッと治ります。

骨って実は以外とフレキシブルな気がする。

いつもこんな形で歪んでた。と言ってくれるのですが、大体同じ感じで。

まぁ足を組む癖とかもあるしね。

と思ってたけど、もしかして足首の靭帯のせいかも💡
と思って、外に出る時はサポーターを履くようになりました。

そしたら腰痛も減った!

腰痛自体、色んな原因があるし、一部の人にしか当てはまらないと思うけど。

この足首靭帯説は、医学的根拠は何もありません(笑)
私が適当に思いついただけ~~~☝️
どんだけ~~~☝️☝️☝️(言いたいだけ)

直近でおきた腰痛はサポーターサボりがちだったかなぁ…寝すぎかなぁ(たぶん寝すぎ)

「…仙骨(せんこつ)の左上と右下が上がってました…?西洋医学的には、仙骨は1枚の骨なので、説明出来ないんですけどね…?」

と、先生も不思議そうな顔をする歪み方をしておったそうじゃ…。

そろそろケアしに行こうかなと思います。

凝りがほぐれると眠りも深くなる気がするぅ~~~!

足首にサポーター履いてると、歩くのが楽になる感じするけど、腰痛持ちの人でコルセット常用してる方は、筋肉が弱っちゃうから、仕事の時だけとかにしといた方が良いらしいですお。

あとテレビみてて腰痛に効く体操とかってやってるけど。

反り腰(そりごし:お尻が出っ張る)と、腰が丸くなる人では、ケアの仕方も違うんじゃない?ていつも思ってたんやが、はて。

ブログ内の画像の無断転載はご遠慮ください。©miyabi