みやびんの日常

日常のどうでもいい話をぶつぶつ言います。たまに、胡散臭い話もします。

月までドライブ🚕

🎵僕らが産まれてくるずっとずっと前にはもう~~~🎵

はい、アポロ11号が月面着陸した年に産まれた福島産です、こんにちは。

福島は産まれただけで、ほとんど知りませんケドね。

2018年アメリカ製作の映画
ファースト・マン」を観た訳なんですが。

内容については、人類初の月面着陸したニール・アームストロングさんの伝記的映画なのでレビューは書きませんが。
そういや「アポロ11号」観てないわ💦

今は「宇宙」は割と身近に迫ってきてる感じがするけど、50年前は、こんなに大変だったんだ‼️と、映画を観てつくづく思いました。

まずテストにつぐテスト。
そこで失われていく命。
流れていく時間と、莫大な予算。
凄い事してたんだな( °_° )て思った。

テスト飛行で宇宙空間に入った時に、一瞬、自分の乗っているテスト機が方向を見失うという描写がありました。

そうだよね…宇宙空間なんて真っ暗で。
上下左右がないって、怖い。
今ならコンピューターが何とかしてくれそうだけど、50年前って、まだまだ微力な時代やったよね。
想像がつかない。

そもそも25年くらい前に、パソコンのハードディスクの容量が「1MBだって!凄い!!」とか言ってた時代…から、容量は大きく、頭脳は早く、電池なんか限りなく小さく。なってきてるけれども。

OSとかは、あんまり進化してないのかなってちょっと思ってた所でした。

シンギュラリティ(技術的特異点)なんて、ほんまに来るんか?ムリじゃね?て感じの進み方やったけど、コロナでガっと進化しそうですね。

さて宇宙までの距離ですが、たかだか100キロだそうです。
もう、スグそこ。近い。

で、これをググッた時に、2001年に民間人がISSに行ってるのを知りました。
当時でお値段17億円だそうです( °_° )

そんな訳でですね。
そんな遠くない未来に
「ちょっと月🌙までドライブしよ🎵」
なんて日が来るのかもしれませんね。

なんて事を思いました。

いや、宇宙までは100キロやけど、月まではまぁまぁ遠いな(笑)
約38万kmだそうです。
地球1周が約4万km…キロメートルは万単位になるともうよくわからない…😅
(゚ν゚)ムズカスィネー

映画:「ファースト・マン」より
f:id:miyabi-16:20201212062222j:plain

ブログ内の画像の無断転載はご遠慮ください。©miyabi