みやびんの日常

日常のどうでもいい話をぶつぶつ言います。たまに、胡散臭い話もします。

自宅で点滴

メモがてら我が家の猫さん用自宅で点滴事情を書いておきます。

f:id:miyabi-16:20210625173240j:plain
これが1回分の点滴セットです。

輸液500㎖(250㎖のもあります)
チューブ(と呼んでいる。正式名称なんやろ?)
翼状針(よくじょうしん)

この1本で3匹にするので、針が3個なわけです。
理想的なのは、チューブも1匹ごとに変えた方が良いみたいなんですが…。

さて、輸液は冷たいので温めます。
今時期は、ほんのり暖かいくらい、冬は割としっかりめに、湯煎でしてます。

↓湯♨️に浸かる輸液さん
f:id:miyabi-16:20210625173633j:plain
電子レンジでも出来るけど、何となく湯煎(笑)

引っ掛けてるのはハンガー。
輸液→チューブ→翼状針と装着していきます。

f:id:miyabi-16:20210625173849j:plain

針から輸液を出して空気を抜いてからいざ。

ほんで、最初はカーテンレールとかに引っ掛けてたんだけど、猫を移動せなあかんので苦労してたら、旦那が点滴台(点滴スタンド?)を買ってくれました(笑)

これやな。Amazonで2680円やて。アウトドアでも使えるそうです。
f:id:miyabi-16:20210625175140j:plain

で、翼状針なんですが、最初はピンク色のでした。
f:id:miyabi-16:20210625174626j:plain

😭「刺さらないですう」と病院に泣きを入れたら、1段階細い針でやってみる?とコレを出してくれました。

さらに水色の1番細いのもあるんですが、それは「オススメしない」とハッキリ言ってました。
輸液が落ちにくくなるし時間がかかりすぎるからやて。

という訳で、この緑の翼状針でやってますが、猫が床にいる状態で輸液を点滴スタンドに吊るして(高低差でもスピードが変わります。160cmくらい?)200㎖で10分くらいでした。
ピンクの太い針やと5分くらいとかでいけんのかな。今度試してみよう。

長女は最初の頃は逃げ回ってたけど、針を刺してしまえば大人しくしててくれるし…

次男は痛がり?で、ちょっとチクッとすると🐱「キャッ!!」てビクってなってたけど、足で挟んで抱き抱える感じにして、刺してしまえば大人しく。

長男は、そもそも私が触ると怒るんやけど、これも刺してしまえば(略)

なんしか最初のうちは「刺すまで」がとにかく!大変でした
( ;´ཫ`;)

そして逃げ回り怯えまくる長女には

👹「やらないとまた気持ち悪くなっちゃうよ!また入院になっちゃうよ!」と毎回言ってました。

点滴中は
👩「ちっくん(点滴名)気持ちいねー!」と暗示をかけてきました(笑)

2年目も近くなり、最近では隠れてる所で呼ぶと、テレビ台の影からコソッと出てきて

👩「おいで♪ちっくんしよ♪」というと、尻尾ボンボンにして鳴きながら出てきて、点滴ポジションにスタンバイしてくれます。賢い😭

直近のここ2、3回では、既に尻尾も普通で、甘えてゴロりんちょしてきます。可愛い😭

点滴してる10分の間は

👩「長女ちゃんの身体ありがと!長女を生かしてくれてありがと!腎臓ちゃんありがと!膀胱(略)」とかやってます。

この間、長女はゴロゴロスリスリ(動けないので顔だけで)してくれます。

最初はお互いに毎回ストレスやったけど、今は癒しの時間です😊

これから「ウチもやることになりました」という方、頑張ってください!٩(ˊᗜˋ*)و

いつかは必ず慣れる日が来ますよん。

ブログ内の画像の無断転載はご遠慮ください。©miyabi