みやびんの日常

日常のどうでもいい話をぶつぶつ言います。たまに、胡散臭い話もします。

自己観察

前回の記事の続きで今回も真面目やd

何度か書いてると思うけど、感情って、思考の癖なんだと思うんです。

その癖を見つめ直していこうと数年前からチャレンジしてるんですが。

いやぁなかなかね!難しいよね!(笑)

今思うとアンガーマネジメントみたいな事をやりだしたのが30年前でした(遠い目)
当時はそんな言葉は知らなかったけど。

この頃は苦しかったなぁ!本当に。
暗くて重い話なので今は書かないけどネ😎

アソコに比べたらいま天国。

何度も行きつ戻りつして、あの頃に比べたら成長できてない?て思ってたけど、今考えると5年前でもかなり不安定やったな(笑)

ブログの記事みてもわかるわ…恥ずかし…でも残しておく(笑)
この記事も何年後かにみたら、くっそ恥ずかしいんだろうな。

ここ2~3年で、やっと少し?安定してきたかなぁと思えるようになったけど。
いやぁまだまだ修行たりん(当たり前)

ただ「気づく」速度は早くなりました。
イライラはします。
で、イラっとした瞬間に、あ、何かイライラしてる。と気づけるようになりました。

この気づく測度が段違いで早くなってます(今の所。当社比やけど)

何でイライラするのか。
もう更年期と低気圧のせいにしてます(笑)
あと宇宙がどうたらこうたらなんかもしれん!←(適当)
これはもう、自分ではコントロールできないよねー。
さ、気分転換しよう。

みたいな感じですかね。

イライラに限らず、沸き起こってくる感情。
これはどこから来てるのか?というのを、とことん見つめ直すようにしてみてます。

「気分の善し悪し」って、自分でコントロールしていけるもので。

ここで、気分が悪いと感じる時。
それを他者やほかの何かのせいにしてると…。

どハマりします。

何も解決しないし、思考はますますとらわれて、そこから抜け出すの難しくなるのよー。

そうすると負のスパイラルが出来上がりましてー。

イライラはイライラを呼ぶのでー。
イライラしてる人が周りに集まってきます(笑)

これは逆にも働くのでー。
どうせなら気分が良い方が良いよね。

ただ子育て真っ最中のお母さんとか。
仕事がめいっぱいで体力的にギリギリであるとか方とか。

もうそんな事いってる余裕もないと思いますが、そんな方たちは、多分ここみてない(笑)
もう世の中のお母さんは、本当に偉大やなと思います。
( ੭˙꒳ ˙)੭ガンバレー

落ち込んだり、やるせなくなったり怒ったり悲しんだり。

悩めるって事は、悩むだけの余裕があるという事でもあると思うので。

あと、逆にポジティブシンキングは大事ですが、何でもかんでも大丈夫~何とかなるし~では、回らなくなる時もあります。

幡野広志さんという写真家の方が言ってたのですが、不安や何かの悩みにとらわれた時に、私も心がけてた!と思った言葉。

「最悪を想定して、ベストを尽くし、ベターに落ち着く」

これ凄く大事にしてます。
見事に簡潔に文章になってて凄い(笑)

という事でした。←?

↓は前回の猫草のトーンをかえたものですー。

ブログ内の画像の無断転載はご遠慮ください。©miyabi